Nan and Kii

    おつかれ春休み

    2021/04/07
    LINEスタンプ&絵文字 0
    0406kuzira.jpg

    放置ぎみです。お久しぶりです。。
    まだまだいっぱいいっぱいな日々で、
    ブログーまで手が、、手が〜
    回らないぃぃぃ。。
    😭

    ほそぼそ進めています絵文字進行です。
    LINE絵文字シュミレーション用画面

    歩幅狭くても確実に進んで行くのじゃあ。。

    絵は仕事以外描けてないので、、
    近頃の写真を載せて行きます。
    04066.jpg
    サメの横っ面を観察

    04067.jpg
    3月下旬に
    早起きして行ったえのすい。

    クラゲ水槽。。
    暖かいおそばのお汁に浮いている、
    揚げ玉とかなめこを思い出すのは
    お腹が空いているからなのでしょうねー。


    04069.jpg
    そしてこれは躍動感のある夜桜。。

    040610.jpg
    新芽ニョキニョキの夜桜さんでした。。
    🌸

    春休み最終日は最近。。
    「獰猛な海の殺し屋シャチ」
    (つねに物騒なキャッチコピーつきで呼ぶ…)に
    ハマっている坊主が、
    シャチシャチシャチシャチと
    毎日シャチを連呼して、、
    挙句シャチホコの真似まで
    するようになったので。。
    シャチのいる水族館まで、
    湾を渡って行って参りました。

    04064.jpg
    わー。。シャチ大きいなぁ。。
    普通に感動する。。

    04065.jpg
    シャチさんたちは技を披露するごとに
    トレーナーさんに念入りに
    なでりこなでりこされておりました。
    小魚では腹の足しにもならなそうだから、、
    愛情が原動力なのですねぇ。

    ちなみに
    尾っぽで球体をビターンとしている写真は、
    坊主が撮りました。
    落ち着きないのに
    なんでブレずに撮れるんだろう。。

    わたしは昔、えのすいでシャチを見たのですが
    信じてもらえない。。現在いなかったし。。
    うーん、いたと思うけど。。


    施設の前の海岸は、外海で波が恐ろしく荒かった。。
    04062.jpg
    こんなに大きいのは鯨の骨?
    さすが外海、、流れ着くもののスケールが違うねぇ。。

    最後は最近のきいたん。
    04068.jpg040611.jpg
    飼い主家族が半日いない間、
    きいたんも坊主を気にせずひたすら眠れたみたいで、
    帰宅したら伸びあくびしながら出てきました。
    リフレッシュできたみたいで
    良かったネ😊


    天使のなん

    ありがとうございます
    また遊びにきてね(^-^)


     



    PVアクセスランキング にほんブログ村

     

     


     

    0406kuzira.jpg

    Comments 0

    There are no comments yet.
    nanandkii
    Admin: nanandkii
    こんにちは、JUGEMから引っ越ししてきました。
    天国にいる茶トラのなんちゃんと、噛みつき猫のキジトラきいたんとの暮らしを綴っています。長年ぼけた写真ブログでしたが、まんがイラスト始めました。
    飼い主(tamimi)HP: http://tamimi.hiho.jp/
    LINEスタンプ&絵文字